2007年07月08日
最近嬉しかったことと困ったこと
北海道での中途半端な暴飲暴食の直後の先週月曜日は健康診断の日でした。
普段よりもかなり早起きした上に何も飲まず食わずで市の健康会館へ
事前に最近の健康状態のようなものを記載するアンケート用紙に 「通風の気あり」 と正直に書いて (こことここ参照)、採尿、骨密度測定、身長/体重測定、血圧測定、採血、問診の順にあっという間に終了。
ただ、血圧は最高が 100 行かず、「ちょっと低いわねえ」 と言われて、再測定して何とか 100 オーバー。
ただでさえ低血圧気味なのに、早起きして何も食べないで、隣で採血が待ち構えていたら、テンションが低くなって当然
。
実は自分は血を抜かれるのが昔から異常に嫌いで、寝るときに血を抜かれることを思い出したり、健康診断前日のときにはなかなか寝付けません
。
肘間接の内側の部分の太い血管 (うまく言えないけれどよく
血を抜くところ) がかなり出ているのですが、ここに針を刺して血を抜くという感覚が生理的に受け付けないのです
。
血を抜かれるときはいつも下を向いて硬直するので、よく気分が悪くなったのかと間違われますが、血を抜かれるところは絶対に見たくありません
ところが、この日採血してくれた人は、非常に上手でした! 血を抜かれる感覚がなかったし、すぐに終わりました。
次回以降も指名したくなるくらいだし、この人が抜いてくれるなら献血もできるかも。
長ーい前置きになりましたが、嬉しかったことというのが身長が 177cm 台に乗ったことです!
まあ 「誤差」 の一言で片付けられそうですが、長年越えられなかった壁をこの年にして初めて越えました。。
最近困ったことというのは、テニスが不調なことです。
旅行から帰ってからというもの、スクールでもレンタルコートでもさっぱりです。 何が悪いって、ストローク、サーブ、ボレー、すべてがダメダメです。
最近、テニスネタを全然書かずに旅行記ばかり書いていたのも、一種の現実逃避です
一週間後にシングルスの試合があるので、一時はエントリー取りやめようかとも考えましたが、好調も不調も一週間続いたことがないので
、試合までには何とかなるかなと今は考えることにしています。
普段よりもかなり早起きした上に何も飲まず食わずで市の健康会館へ

事前に最近の健康状態のようなものを記載するアンケート用紙に 「通風の気あり」 と正直に書いて (こことここ参照)、採尿、骨密度測定、身長/体重測定、血圧測定、採血、問診の順にあっという間に終了。
ただ、血圧は最高が 100 行かず、「ちょっと低いわねえ」 と言われて、再測定して何とか 100 オーバー。
ただでさえ低血圧気味なのに、早起きして何も食べないで、隣で採血が待ち構えていたら、テンションが低くなって当然

実は自分は血を抜かれるのが昔から異常に嫌いで、寝るときに血を抜かれることを思い出したり、健康診断前日のときにはなかなか寝付けません

肘間接の内側の部分の太い血管 (うまく言えないけれどよく


血を抜かれるときはいつも下を向いて硬直するので、よく気分が悪くなったのかと間違われますが、血を抜かれるところは絶対に見たくありません

ところが、この日採血してくれた人は、非常に上手でした! 血を抜かれる感覚がなかったし、すぐに終わりました。
次回以降も指名したくなるくらいだし、この人が抜いてくれるなら献血もできるかも。
長ーい前置きになりましたが、嬉しかったことというのが身長が 177cm 台に乗ったことです!
まあ 「誤差」 の一言で片付けられそうですが、長年越えられなかった壁をこの年にして初めて越えました。。
最近困ったことというのは、テニスが不調なことです。
旅行から帰ってからというもの、スクールでもレンタルコートでもさっぱりです。 何が悪いって、ストローク、サーブ、ボレー、すべてがダメダメです。
最近、テニスネタを全然書かずに旅行記ばかり書いていたのも、一種の現実逃避です

一週間後にシングルスの試合があるので、一時はエントリー取りやめようかとも考えましたが、好調も不調も一週間続いたことがないので

コメント
この記事へのコメントはありません。