2008年04月30日
ホームベーカリー導入


時間指定したにも関わらず、宅配業者が朝寝ているところに電話


何でわざわざ時間指定しているのか、考えてもらいたいものだ。
それはともかくとして、この機種にした決め手は何と言っても餅が作れるところです。 他にも、ピザ生地、パスタ、うどんなども作れるそうですが、取扱説明書を読んでみると、凝ったものを作るにはやはりそれなりに手間もかかるようで

しかし、食パン、フランスパン、餅、ピザ生地などは簡単に作れるようなのでよかったよかった

とりあえず最初はもっとも簡単な方法で作ってみよう、ということで、

今後、このブログで凝ったパンを作ったところを紹介していなければ、「食パンと餅ばかり作っているのだな」 と思ってください

2008年04月21日
草津 ~いちごとテニスシューズと卓球の旅~ 一泊二日



ここには三年前にも行ったことがあるのですが、時間制限がないし、いちご狩りを考慮した、いちごを取りやすいレイアウトになっているのでお勧めです。 前回は 70粒食べましたが、今回は 72粒! 前回同様、トイレが近くなって、夕方までに10回トイレに行きましたが

その後、懐古園 (小諸動物園) でフンボルトペンギンなどを見てから、軽井沢のアウトレットに行きました。



ミドルカットの

予定よりもかなり遅れて、草津のホテル (ホテル ヴィレッジ) にチェックイン。
軽くひとっ風呂浴びてから夕食。 和洋中揃ったバイキングで、自分は元々バイキングは好きではなかったので期待していなかったのですが、ここのバイキングはすごかった。 とにかく、何もかもがおいしすぎで、ご飯


その後、10年ぶりくらいで卓球をしましたが、これが面白かった。 ボールに回転かけるのがテニスのようには行きませんが、終了時間まで熱中してしまいました。
翌日の朝食のバイキングもおいしかったのですが、朝から苦しくなったらその日の行動に支障を来たすのでほどほどにして、自転車を借りてサイクリング。 ところが、サイクリングコースというのが尋常ではない上り坂があったりするので、数分で予定変更して湯畑をぶらぶらしてから、予定よりもはるかに早く自転車を返却して、ホテル周辺を散歩。
パターゴルフして、昼食にカレーバイキング食べてからボウリング。 ボウリングも数年ぶりだったのですが、合うボールが全然ありません。 軽いボールをシュート回転させてピンを倒すという我ながら変わったスタイルなのですが、軽いボールで指が入るのがまったくなくて、今まで持ったことないような重いボールしか使えなくて、ボールをまったく制御できず、なんとスコアは 73 と 63

一応、言い訳しておきますが、自己最高は 183。
その後、またしても卓球! 卓球は経験者の妻の方がうまくて、勝負では二日連続で負けてしまいましたが、『卓球台欲しいなあ』 と思うぐらい楽しんでしまいました。
テニスもやろうとしたのですが、コートに空きがなくて断念して、最後にまたお風呂に入って帰りました。 テニスは東京でもできるから、時間が空いたらやろうと思っていたものの、しっかり



ちなみに、日曜日にテニスをしたのですが、卓球やりすぎたせいで、二人とも最初は


卓球やるとテニスに支障が出そうなので、卓球台買うのはやめました

2008年04月14日
100張り目
先日購入した Kirschubaum Pro Line II 1.20mm はすぐに張って少し打ってみたのですが、個人的には 1.25mm ほど良くは感じませんでした。
1.25mm のときと同じ 49ポンドで張りましたが、食い付きと打球感が劣る感じがします。 打つ前はゲージが細い方が食い付きがよさそうな気がしていたのですが、食い付かずに
が吹っ飛んでしまう
ミスがかなり増えてしまいました。 自分のスタイルには 1.25mm の方が合っているのかも知れません。 もう少しテンションを上げたらまた変わってくるかも知れませんが、今後買うときは 1.25mm にします。
ということで、再来週の試合のためにもしっくり来るストリングを張った
が一本必要ということで、もう一本の方のラジカル ツアーのスーパーセンスを張り替えました。
これが現在使っているストリングマシンでちょうど 100張り目となりました。 2年3ヶ月で 100張りなので、一ヶ月に 4張り弱も張っていることになります。
44100円で買ったストリングマシンなので、もう十二分に元を取りました
1.25mm のときと同じ 49ポンドで張りましたが、食い付きと打球感が劣る感じがします。 打つ前はゲージが細い方が食い付きがよさそうな気がしていたのですが、食い付かずに


ということで、再来週の試合のためにもしっくり来るストリングを張った

これが現在使っているストリングマシンでちょうど 100張り目となりました。 2年3ヶ月で 100張りなので、一ヶ月に 4張り弱も張っていることになります。
44100円で買ったストリングマシンなので、もう十二分に元を取りました

2008年04月09日
三井アウトレットパーク入間 プレオープン

というか、行くはずでした。
ところが、周辺が異常な渋滞












目的地のはるか手前なのに、30分ぐらいほとんど動かない状態なので、先に昼食を摂って違う道からアプローチをかけてみようと思ったのですが、周辺一帯どこに行っても大渋滞












駐車場のキャパがまったく足りていない上に、周辺道路の造りがよろしくないのか、どうにも動きが取れない状態なので、あきらめて帰ることにしましたが、帰るのにも一苦労。
結局、2時間ぐらいかけて周辺地域からようやく脱出して、帰りに代わりにジョイフル ホンダに寄って帰りました。
うちから一番近いアウトレットだし、ここにしかないブランドがあるので楽しみにしていたのですが、こんな状態では永遠に行けそうにありません。。。
2008年04月02日
【ショッピング】 円高記念にTWで

上段の2つは妻のもの。 左は、TENNIS WAREHOUSE と REEBOK のコラボ キャップ $10。 右は TENNIS WAREHOUSE オリジナルTシャツ $5。
下段3つは自分のもの。 一番左は Kirschubaum Pro Line II (1.20mm) $12。 今、ラジカル ツアーにこれの 1.25mm を張っているのですが、最高に気に入った

自分がストリングに求めるものは、①食いつきの良さ ②打球感の良さ ③1ヶ月間程度のテンション維持性ですが、これはメインで使っているスーパーセンスにまったくひけを取りません。 つい最近までスーパーセンスが入手困難になりつつあるのを不安

隣はキルシュバウムの振動止め $2.99。 まったく振動止めを買う必要性はないのですが

一番右はリールのおもり(リード テープ) $19.99。 長さが全部で 36ヤードあるそうですが、ヤードなんて分かるか

合計で $49.98。 今回はまじめに $50 以内に収めて World Mail での注文でした。
ちなみに、腰の方はブログネタにした翌日辺りから急激に良くなり、日曜日に無事コートに復活しました


まだ、急激な動きがちょっと怖いのですが、土曜の市民大会ダブルスには間に合ってほっと
