2008年06月14日
野良犬に救われた男
昨夜 (木曜の夜)、急遽 I田
さんに招集され、テニスの誘いはそうそう断れないので、急遽金曜の夜に立川市営錦町のコート
でテニスしてきました。
事前に 「若干遅れる可能性あり」 とは知らせておいたものの、テニスとなると気合が違って、会社をスパッと上がって、妻に会社のそばまで
を持ってこさせて (妻はその後徒歩で帰宅
)、結局時間より早めに一番乗り
で現地に着きました
。
ふとコートを見ると、見かけたお姿が。 偶然にもスクールで同じクラスの M代夫妻 (昨日会ったばかり) が同じ時間にコートを取っていて、コートが空いていたので先に始めていたのでした。
驚かせてやろうと、突然
を持ってコートに乱入しましたが、思ったほど驚いてくれませんでした
。
こちらはまだ誰も来ていないので、少しだけ仲間に入れてもらって打っているうちに隣のコートに I田
さん他が到着したので合流しました。
メンバーがダブルスに満たないということで招集されたのですが、結局全部で 5名になり、テニス自体は久々にのんびりダブルスをしました。 最近、サーブが改善されつつあるのですが (しょっ中、そんなようなことを言っていますが
)、久しぶりに端からサーブを打ったら全然思い通りにならず、21日に久々に出るダブルスの試合に不安を残しました
。
テニスも終わって帰宅
しているときに、下水処理場前という交差点から片側2車線で車の流れの多い新奥多摩街道に入るのですが、ちょうど青信号になっていたので右折しようと交差点に入りかけたところ、突然右手の中央側の車線から車が飛び出してきました。 二車線の手前側の車線は停車中の車が並んでいて、中央側の車線は死角になっているので、本当に突然飛び出してきたという感じです。
咄嗟に急ブレーキを踏んだので衝突は免れましたが、その車は何事もなかったかのように、運転者はこちらに気づかなかったかのように一瞥もくれずに走り去っていきました。 赤信号を!!
あまりに突然のことで正に茫然自失。 怒りの感情さえ湧きません。 むしろ、先日の秋葉原の殺人鬼による暴走トラックのことが頭をよぎりました。
普通のミニバンに普通の運転手でしたが、何か狂人を見たかのような感じで度肝を抜かれたので、こちらも何事もなかったかのように右折して帰りました。 帰りの道のりは異常に慎重になりましたが。
テニスの直後で集中力がまだ残っていた状態だったから、咄嗟に難を避けることができたのかなとしばらく思っていましたが、後で冷静になって考えてみると、それだけではありませんでした。
コートの駐車場から新奥多摩街道の交差点までの数百メートルの道のりは車の通りも歩行者もほぼまったくない時間帯で、飛ばそうと思えば飛ばせますが、途中の曲がり角に野良犬
がいたので、ゆっくりと慎重に曲がったのを後から思い出しました。 もし、その野良犬がいなかったら、、、コンマ何秒かの差なので確実に衝突していました。 最悪の場合、真横から直撃を食らって命を落とす
という可能性もあったかも知れません。
人生とは元々偶然の連続だと思いますが、今回ほどそう感じさせたことはありませんでした。


事前に 「若干遅れる可能性あり」 とは知らせておいたものの、テニスとなると気合が違って、会社をスパッと上がって、妻に会社のそばまで





ふとコートを見ると、見かけたお姿が。 偶然にもスクールで同じクラスの M代夫妻 (昨日会ったばかり) が同じ時間にコートを取っていて、コートが空いていたので先に始めていたのでした。
驚かせてやろうと、突然


こちらはまだ誰も来ていないので、少しだけ仲間に入れてもらって打っているうちに隣のコートに I田

メンバーがダブルスに満たないということで招集されたのですが、結局全部で 5名になり、テニス自体は久々にのんびりダブルスをしました。 最近、サーブが改善されつつあるのですが (しょっ中、そんなようなことを言っていますが


テニスも終わって帰宅

咄嗟に急ブレーキを踏んだので衝突は免れましたが、その車は何事もなかったかのように、運転者はこちらに気づかなかったかのように一瞥もくれずに走り去っていきました。 赤信号を!!
あまりに突然のことで正に茫然自失。 怒りの感情さえ湧きません。 むしろ、先日の秋葉原の殺人鬼による暴走トラックのことが頭をよぎりました。
普通のミニバンに普通の運転手でしたが、何か狂人を見たかのような感じで度肝を抜かれたので、こちらも何事もなかったかのように右折して帰りました。 帰りの道のりは異常に慎重になりましたが。
テニスの直後で集中力がまだ残っていた状態だったから、咄嗟に難を避けることができたのかなとしばらく思っていましたが、後で冷静になって考えてみると、それだけではありませんでした。
コートの駐車場から新奥多摩街道の交差点までの数百メートルの道のりは車の通りも歩行者もほぼまったくない時間帯で、飛ばそうと思えば飛ばせますが、途中の曲がり角に野良犬


人生とは元々偶然の連続だと思いますが、今回ほどそう感じさせたことはありませんでした。
2008年06月05日
あっという間の NIKE+ デビュー
3月に購入した NIKE+ を今日(正確には昨日)やっと使ってみました。
なかなか使う機会がない (というか、決心がつかない) ので、週に1回ぐらい早めに帰宅して夕食前に走るしかないと思い、天気なども考慮してこの日に決めていました。 夕食ができるまで 1時間ぐらいあったので、十分走れると(出発前には) 思い、しっかり準備してから出発しました。
自衛隊駐屯地をぐるーっと回りながら、余裕があれば国立インドアの様子を覗いてみようかななどと当初は思っていたのですが、走り始めてすぐに、膝の下側 (ふくらはぎの表側) の筋肉が異常に疲れてきました。 このとき履いていた靴は 10月の市民大会で滑るサーフェイスではなかなか履けないことが露呈したアディダス レスポンス2
。
「靴のせいかなあ??」 と思いながらも少し走っては休みを繰り返しながら、既に足は
へ向かっていました
。
出発して 10数分で戻ってきたので驚かれてしまいましたが、どうやらハイペース過ぎたようです。
最後に長距離を走ったのは中学生の頃だったせいか、走り方も悪かったようで、走りながら妙にバタバタ足音がするなあ
とは思っていましたが、どうも短距離の走り方をしていたのでしょうか。 もうちょっと足首を使えばいいのかな??
というわけで、NIKE+ デビューは 10数分、2km 弱で終わってしまいました
なかなか使う機会がない (というか、決心がつかない) ので、週に1回ぐらい早めに帰宅して夕食前に走るしかないと思い、天気なども考慮してこの日に決めていました。 夕食ができるまで 1時間ぐらいあったので、十分走れると(出発前には) 思い、しっかり準備してから出発しました。
自衛隊駐屯地をぐるーっと回りながら、余裕があれば国立インドアの様子を覗いてみようかななどと当初は思っていたのですが、走り始めてすぐに、膝の下側 (ふくらはぎの表側) の筋肉が異常に疲れてきました。 このとき履いていた靴は 10月の市民大会で滑るサーフェイスではなかなか履けないことが露呈したアディダス レスポンス2

「靴のせいかなあ??」 と思いながらも少し走っては休みを繰り返しながら、既に足は


出発して 10数分で戻ってきたので驚かれてしまいましたが、どうやらハイペース過ぎたようです。
最後に長距離を走ったのは中学生の頃だったせいか、走り方も悪かったようで、走りながら妙にバタバタ足音がするなあ

というわけで、NIKE+ デビューは 10数分、2km 弱で終わってしまいました

2008年06月02日
【シングルス】 ワイズの女子シングルス
今日(正確には昨日)は、妻がワイズのシングルスの試合に参戦したので、記録係として東宝調布に出向きました。
ここではよくあることなのですが、風がとても強くてこごえながらの観戦となりました。
自分とは打って変わって、最近の妻は好調で、この日も超強豪 I熊さんから一時 4-2 とリードを奪いました。 その後、I熊さんが覚醒して 4ゲーム連取しましたが
しかし、最後の試合で前回惨敗した M田さんから 5-2 とリードを奪っておきながら、そこから逆転負けを食らってしまいました。
これには最近の自分の姿がオーバーラップしました。
特にひどいのが、
自分が勝利目前から逆転負けしているのを散々見せてしまったので、心理面にかなりの悪影響を与えてしまっているなあと反省
ここではよくあることなのですが、風がとても強くてこごえながらの観戦となりました。
自分とは打って変わって、最近の妻は好調で、この日も超強豪 I熊さんから一時 4-2 とリードを奪いました。 その後、I熊さんが覚醒して 4ゲーム連取しましたが

しかし、最後の試合で前回惨敗した M田さんから 5-2 とリードを奪っておきながら、そこから逆転負けを食らってしまいました。
これには最近の自分の姿がオーバーラップしました。
特にひどいのが、
- 1月に 5-3 MP (マッチポイント) から逆転負け
- 2月に 4-0 から逆転負け
- そして、先週 5-4 から MP 5本逃して逆転負け
自分が勝利目前から逆転負けしているのを散々見せてしまったので、心理面にかなりの悪影響を与えてしまっているなあと反省
