2007年04月10日
奇跡が起きなかったうちのニーム

1m 以上に育つと、あらゆる害虫を寄せ付けない効果があるだけでなく、葉を防虫剤などのさまざまな用途に役立てられるということで、即座に飛びつき、苗木

ところが、その年の冬はかなりの厳冬だった上に


そして、昨年7月に 4鉢を購入して、再チャレンジ。 今年は冬の間は比較的温度の高いグルニエに置くという作戦に出ました。
ところが、グルニエは日中は温度が高いのですが、夜間は他の場所よりも温度が低くなるようで、またしても失敗してしまい、前年に辛うじて生き延びた苗木も含めて、今年は完全に全滅



すでに枯れ木状態だとは思いますが、まだあきらめきれずに水を与えています

妻の実家や友人にも苗木をプレゼントしたのですが、そちらはすべて順調に育っているようです

恐らく、今年三度目の挑戦をすることでしょう。