一周年 (グロ画像注意、でも初公開!)
うっかり忘れていましたが、今月 12日は靭帯を切ってちょうど一年でした。
このときは厳冬の寒い中、真水で長時間冷やしたためか、その日のうちには腫れが出なかったため、切れていないかと思ったのですが、翌日の朝起きた瞬間にだめだと悟ったものです。 8年位前にまったく同じところを同じように切った経験者だったもので、ピーン
ときましたよ。 今回は剥離骨折というおまけが付いてグレードアップ![]()
右上は
に行く前に撮った写真。 当時はブログしていないので、ブログのために撮ったわけではありません![]()
担当してくれたのは女医さんでしたが、深刻そうな表情をよくするので、いつも不安感をあおられました![]()
右下の写真は一ヶ月以上経った 3月下旬のもの。 同じ人間の足とは思えない。。。 特に足首付近。 外側側面は一面紫色でした。 右が通常の足ですからね。 念のため
もうこのときはギブスも外れていたのですが、夜になると足がむくんでパンパンになり、頭がちょっと痛くなって体がだるくなるという症状が続き、2ヶ月ぐらいは
する気力もまったく起きず、しかもやたら寝てばかりいた
俳人廃人でした![]()
その間は自分にとって
は完全に 「見るスポーツ」 でしたが、妻の
のストリング張りはずっとやらされました![]()
そして、2ヵ月後の妻の誕生日に強制的に
に引きずり出される形で復活
。 (鬼嫁みたい
?)
やってみると、
って、やっぱり面白いなあ
ということで、結果的には怪我前よりさらにのめり込みました。 でも、オムニコートで足が引っかかったような感じで捻って切ったので、オムニコートでは前より走れなくなりました。
さすがに、二度やってからは準備運動をするようになりました。
以前に、生活自体がとても不便になるので、もう切りたくないですね。 当たり前か![]()











