2008年01月02日
【ショッピング】 元旦恒例の佐野プレミアム アウトレットで
※ 昨日のブログは手入力のテーブルレイアウトが崩れていますが、プレビューではきちんと表示されているし、タグもまったく問題ないので、このブログ側の問題と思ってあきらめています
今年も昨年同様、大晦日から妻の実家
(栃木県栃木市)に遊びに行き、今日(正確には昨日の元旦) 佐野プレミアム アウトレットで買い物をしてから東京に帰ってきました。
今年は先に栃木市のヤマダ電機に寄って、炊飯器と電気ポットのセットの福袋を買ってから行ったので普段より 30分ぐらい遅れて佐野インターチェンジに着いたのですが、高速降りてすぐ大渋滞となっていました
これが佐野厄除け大師に行く行列かと思いきや、佐野プレミアム アウトレットへの行列でした。 30分遅れるだけで全然到着時間が変わってしまいますが、それを差し引いても昨年までよりもだいぶ混むようになりました。
佐野プレミアムは先月行ったばかりなのですが、先月の時点ではお正月の大売出しに備えてなのか、どのお店も出し惜しみ感があったので、今回は期待していました。
で、今回購入したのは、ジッパーのトレーナーのようなやつをアディダス 1着 (4620円) ナイキ 2着 (4410円と 4935円)。
先月 「もう一着買っておけばよかった」 と言っていたものを買うことができました。
これで、冬の夜のアウトドア スクールも万全。
それと、ラコステのリストバンド 2個セットが半額の 635円。 ラコステはこれがお店においていある唯一のテニスで使える品で、それ以外はキャップさえも置いていません。
右下のナイキのサンバイザーは妻の。
佐野プレミアムはまた拡張工事中で、夏にまた新しいショップがいくつかできるようです。 無理を承知で言うと、ヘッドとかセルジオ タッキーニとかディアドラとかウィルソンとかできると嬉しいんだけどなあ
。
さらに、あり得ないことを承知で言うと、バボラとかテクニファイバーとかルキシロンとかキルシュバウムとか。。。



今年は先に栃木市のヤマダ電機に寄って、炊飯器と電気ポットのセットの福袋を買ってから行ったので普段より 30分ぐらい遅れて佐野インターチェンジに着いたのですが、高速降りてすぐ大渋滞となっていました

これが佐野厄除け大師に行く行列かと思いきや、佐野プレミアム アウトレットへの行列でした。 30分遅れるだけで全然到着時間が変わってしまいますが、それを差し引いても昨年までよりもだいぶ混むようになりました。
佐野プレミアムは先月行ったばかりなのですが、先月の時点ではお正月の大売出しに備えてなのか、どのお店も出し惜しみ感があったので、今回は期待していました。
で、今回購入したのは、ジッパーのトレーナーのようなやつをアディダス 1着 (4620円) ナイキ 2着 (4410円と 4935円)。
先月 「もう一着買っておけばよかった」 と言っていたものを買うことができました。
これで、冬の夜のアウトドア スクールも万全。
それと、ラコステのリストバンド 2個セットが半額の 635円。 ラコステはこれがお店においていある唯一のテニスで使える品で、それ以外はキャップさえも置いていません。
右下のナイキのサンバイザーは妻の。
佐野プレミアムはまた拡張工事中で、夏にまた新しいショップがいくつかできるようです。 無理を承知で言うと、ヘッドとかセルジオ タッキーニとかディアドラとかウィルソンとかできると嬉しいんだけどなあ

さらに、あり得ないことを承知で言うと、バボラとかテクニファイバーとかルキシロンとかキルシュバウムとか。。。

コメント
この記事へのコメントはありません。