2008年01月04日
やることないので、ストリング張替え

こんなに初打ちが遅くなるなんて、テニスにあまり熱心でなかった 4年前か 5年前以来です

とりあえず、3日はやることがなかったので、先日張り替えた方ではない

例によって何を張るか迷いました。 Kirschbaum Pro Line II や Tecnifibre Pro Red Code を早く使ってみたいところですが ここは敢えて以前に交換したストリングの Tecnifibre Spinfire Maxipower を張ってみることにしました。 交換したのがいつだったか調べてみたら昨年の 3月で 10ヶ月も放置していました

アルパワーやティモよりも薄いシルバーで何の変哲もないポリ ストリングといった感じです。
テンションは先日のスーパーセンスと同じく 48ポンド、張り方はいつもの J's Box。
感想は後日。