2010年07月05日
【ダブルス】 ルーデンス ナイターダブルス
土曜日の夜は、立川ルーデンスのダブルスに出場しました。 今回は、初中級・中級というレベル限定です。
ここ数週間、古傷の左足首の腫れがずっと引かないので、昼間のワイズの練習は直前で諦め、サークルの方で少しだけウォームアップさせてもらいました。
予選ブロック3試合は2勝1敗で2位通過。 2位通過だと、1位2位トーナメントの初戦で他ブロックの1位と当たるのであまりよろしくないのですが、トーナメントの3試合を予想外に勝ち進んで、このレベルでは初めて優勝することができました
。
パートナーの S藤
さんのお陰なのももちろんですが、自分も終始絶好調で乗り越えることができました。
テニスの調子としては、2週間前辺りが最高潮で、その後はやや下り坂だったので、試合前にストリングを張り替えて気分転換しようと思っていたのですが、たまには違うストリングを張ってみたかったので、敢えて張り替えずに試合に臨んだのですが、それが逆に効を奏して、理想的なテンションに感じ、特にストロークを終始振り抜くことができました。
張り替えて1カ月過ぎていたので、自分の好みのテンションがさらに低くなったのかも知れませんし、あるいは新しいラケットには低いテンションの方があっているのかも知れません。
今は 48x45ポンドで張っているのですが、次はどれくらい下げるか、ちょっと迷っています。
ちなみに、足首の腫れは土曜日にあれだけ走り回ったのに、何故か調子良くなってしまいました
。
ここ数週間、古傷の左足首の腫れがずっと引かないので、昼間のワイズの練習は直前で諦め、サークルの方で少しだけウォームアップさせてもらいました。
予選ブロック3試合は2勝1敗で2位通過。 2位通過だと、1位2位トーナメントの初戦で他ブロックの1位と当たるのであまりよろしくないのですが、トーナメントの3試合を予想外に勝ち進んで、このレベルでは初めて優勝することができました

パートナーの S藤

テニスの調子としては、2週間前辺りが最高潮で、その後はやや下り坂だったので、試合前にストリングを張り替えて気分転換しようと思っていたのですが、たまには違うストリングを張ってみたかったので、敢えて張り替えずに試合に臨んだのですが、それが逆に効を奏して、理想的なテンションに感じ、特にストロークを終始振り抜くことができました。
張り替えて1カ月過ぎていたので、自分の好みのテンションがさらに低くなったのかも知れませんし、あるいは新しいラケットには低いテンションの方があっているのかも知れません。
今は 48x45ポンドで張っているのですが、次はどれくらい下げるか、ちょっと迷っています。
ちなみに、足首の腫れは土曜日にあれだけ走り回ったのに、何故か調子良くなってしまいました

コメント
この記事へのコメントはありません。