2010年07月07日
MDプレイヤー全滅

中学時代に軟式庭球部だったらしいから、何とかテニスをやらせようとしたけれど頑として応じず。 なんか、コート


でも、一度目の転職以降、周囲に音楽の趣味が合う人がいなくなって、さびしい思いをしていたので、音楽の話ができるだけでも楽しみ


自分はかつてDATウォークマンやビデオウォークマンを買ったぐらいの、新し物好きの機械好きなのだが、彼は自分とは正反対で機器にお金をかけない。
iPod


そんな奴のために、うちに転がっている MD プレイヤーをあげようと、録音可能なポータブルタイプのものを試運転してみることにした。
コンサートに行ったときに使うだろうと手放さずに取っておいたようなのだが、存在さえも忘れていて

しかし、2005年に iPod を初めて買ったので、少なくとも 5年は放置状態だったためか、うんともすんとも言わず




こんなことなら、数週間前に再生しかできなくなっていた MDラジカセを粗大ごみに出さなければよかった。
とりあず、「iPod ぐらい買いなさい。」 とメール


2010年07月07日
Tennis Warehouse から商品到着

当初は、先方が 7月8日頃の発送だと言っていたし、今日ちょうど Tennis Warehouse のサイトで発送状況を確認したら、まだ発送されていないように表示されていたので、当分先だと思っていたのですが、まあ早い分にはまったく構いません

World Mail という発送方法だと、若干到着が遅くて、一度に注文できる量が少ないものの、関税が取られないという大きな利点があります。
今回注文したのは、下の写真にある通り、Tシャツが3枚 ($5、$5、$3)、ストリングが 3張り ($13、$13、$12)、振動止めが 1つ ($2.99)、送料が $12.5、合計で $66.99 です。
これだけ買えて、合計金額が 6000円前後というのは素晴らしいですな。
唯一の誤算は、Tシャツのデザインが実物で見ると、今一つなことかな
