
今日は、友人 A西が奥さんの勤めている会社 (川越市) の敷地内にあるハード

を 6時間も押さえてくれたので、休日にもかかわらず朝から起きて行ってきました


しかし、さすがに 10日連続の 9日目ともなると、疲労は蓄積されていく一方で、朝起きたときはドーン

と体が重くて、いつも以上の重力を感じ、6時間もできるのかとちょっと心配しつつも、長時間ハードでテニスできて、A西の古くからのテニス仲間の方々とテニスできる年に 2度くらいの機会のうちの一つなので迷うことなく現地に向かいました。
やはり昨日同様疲れからなのか、プレーの質が良くなったり悪くなったり、安定はしなく、皆とテニスするのはとても楽しかったのですが、自分のプレー、特にストロークには満足できませんでした。
ハード

でスライドフットワークが少しずつできるようになり、キュッキュッやたらうるさいのですが

、3回も滑って転んでしまい

、ガタの来ている体にさらに追い討ちをかけ、巻いたばかりのグリップテープが少し破れてしまいました。 当初はアディバリケード

を疑いましたが、

上に木

のくずや少々の砂があったからだったようです。
遂に明日のクレー 4時間で 10日連続も終わります。 当初は 5月 6日もヤル気満々で 11日連続にしようかと思っていましたが、7日以降の仕事に支障が出かねないので、ゴールデンウィーク最終日はおとなしく妻のシングルスの試合を見守ります。 予報は

だけど。