2007年10月31日
「クロスは上から? 下から?」 の結論



同じ一日でも変わることもありましたが、最終的な結論は
違いが分からない
でした

聞いた話だと、打球感やスイートスポットの位置が変わるということだったのに、まったく同じとの答え。 ホントかねー

ところが数週間経ってみると、テンションの落ち方に差が出てきたそうで、普通の一本張りよりも J's Box の方がテンションの持ちがかなりいいそうです。
J's Box のときは結構色んな部分でテンションを上げているので、それは大いにありうることだと思いました。
ということで、最終的には J's Box の方をすっかり気に入られてしまって、早速 J's Box で張替え。
普通の一本張りよりちょっとだけ手間が増えるけれど、こちらの方が張るのが楽しいからまあいいかな。。
ちなみに、ストリングマシンを載せている台は、熱帯魚の 60cm 水槽用の台ですが、これが高さといい大きさといいピッタリ。 その代わり、工具を格納するスペースがないので、張っているときによく台の上のものを落とします。
この日はストリングスガイドを足の上に落としました。 瞬時に 「どうか足に刺さらないでくれ


私の場合はクレジットカード決済でカード番号等を知らせました。
もう2回買っていますけれど、まったく問題なかったですよ。
唯一問題だったのは、初期不良で返送する羽目になり、使えるようになるまで
結構時間がかかったことぐらいでしょうか。。
怖いのは分かりますが、信用しないと始まりませんよ!