2009年01月05日
私的ベスト ストリング 2008
2008年に自分の
に張ったストリング限定の私的ランキングです。
2008年も 2007年と同じく 8種類を使用。 2007年は 18回、2008年は 20回張り替えました。 あまり使わずにすぐに張り替えたのがいくつか。。
2008年もポリしか張りませんでした。 モノをいくつも不良在庫で持っているんですけどね。 (AK プロとか、ナノキュービックとか、リアクションとか)
誰も興味ないとは思いますが、2007年版はこちら。

2008年も 2007年と同じく 8種類を使用。 2007年は 18回、2008年は 20回張り替えました。 あまり使わずにすぐに張り替えたのがいくつか。。
2008年もポリしか張りませんでした。 モノをいくつも不良在庫で持っているんですけどね。 (AK プロとか、ナノキュービックとか、リアクションとか)
誰も興味ないとは思いますが、2007年版はこちら。
メーカー | ストリング | ゲージ | 張った回数 | |
1. | ルキシロン | モノテック スーパーセンス | 1.25mm | 12回 |
[ラジカル] [プレステージ] ワンパターンのスーパーセンス。 TENNIS WAREHOUSE でも取り扱わなくなって、単張りでもすっかり入手困難となり、本来ならガクブル ![]() | ||||
2. | キルシュバウム | プロ ライン II | 1.25mm | 1回 |
[ラジカル] ポリプラズマがスーパーセンスの代用品最有力候補でしたが、これをさらに気に入りました。 | ||||
2. | テクニファイバー | プロ レッド コード | 1.20mm | 1回 |
[プレステージ] まだ2回しか打っていませんが、かなり気に入りました。 自分の場合、プレステージには 1.20mm の方があっているのかも。 もしかして赤いストリングが好き? | ||||
4. | キルシュバウム | プロ ライン II | 1.20mm | 1回 |
[ラジカル] 1.25mm が良かったので、1.20mm も張ってみましたが、1.25mm ほどは気に入りませんでした。 ただし、前述の通りプレステージでは 1.20mm の方が合っているような気がするので、またこのゲージを試してみます。 | ||||
4. | テクニファイバー | プロミックス | 1.25mm | 1回 |
[ラジカル] ポリのマルチフィラメント。 食い付きや打感はかなり気に入りましたが (ポリというよりもマルチっぽいかも)、ストリングの見た目が劣化するという部分でのマルチらしさがあまり気に入らず。 変なところに几帳面なんです ![]() | ||||
4. | ルキシロン | ビッグバンガー アルパワー | 1.25mm | 1回 |
[ラジカル] すごく久しぶりに張ってみました。 かつて張ったときは今よりもはるかにド下手だったので、今回は違う印象を持つかと思いましたが、あまりしっくりきませんでした。 プレステージで再度試してみるかも。 | ||||
7. | キルシュバウム | タッチ ターボ | 1.25mm | 2回 |
[ラジカル] [プレステージ] ポリだけど結構ずれやすい。 リールで持っているけれど最近あまり気に入らなくなってきたかも ![]() | ||||
8. | テクニファイバー | スピンファイア マキシパワー | 1.30mm | 1回 |
[ラジカル] アメリカ人とのストリング交換で入手したストリング。 1.30mm だから気に入らなかったのか、ありふれたポリという印象しかなかったかな。 もう1張りあるんだけど ![]() |
コメント
この記事へのコメントはありません。