2009年01月14日
インスピリッツ ミックスダブルス初級
先週土曜日は久しぶりにインスピリッツのミックスダブルスに出てきました。
インスピリッツの試合は一昨年の 8月の A西との男ダブ以来、インスピリッツのミックスは一昨年の 1月以来です。 本当はもっと頻繁に行きたいのですが、夜型人間
としてはナイター
がないと、なかなか行けません。
ちなみに、前回ミックスに出たときは 1-6、2-6、1-6、1-6 の全敗でした。 増田さんには先月立川ルーデンスで会いましたが、今回は不在
。
今回は 5組 2ブロックでしたが、その予選ブロックを意外にも 6-5、6-5、6-4、6-2 の全勝で通過して決勝進出することができました。
とは言っても、自分の調子がなかなか上がらなくて、パートナー (妻) にずーっと頑張ってもらいました。 最近は特にパートナーに負担かけっぱなし
4試合目が一番の強敵でしたが、このときだけ調子が出たので、一番いいスコアで勝てましたが、それ以外はフォアハンドが全然調子が出なくて、バック攻めされたお陰でかえって助かりました。
不思議とフォアハンドの調子が出ないときはバックハンドが大丈夫なので、少しぐらいフォア側に来たら躊躇なくバックハンドに回り込んでいます
。 打たないからますます調子が出ない可能性もありますが。
決勝の相手は PTR ランキングでもかなり上位にランクインしている強豪。 とは言っても、それは帰ってから知りましたが、やはりそれまでの相手とは違いました。
結果は 3-6。 途中まで 3-2 でリードして第6ゲームも 40-15 でリードしていたのですが、ここを落としてから流れを失って、最後までズルズルと行ってしまいました。 流れを掴んだら一気に行くところはさすがです。 ちょっと
が浮くと、すかさず決めるところも。
何はともあれ、今年最初の試合で準優勝なら上出来です。 ほとんど働いていないけど
。
インスピリッツの試合は一昨年の 8月の A西との男ダブ以来、インスピリッツのミックスは一昨年の 1月以来です。 本当はもっと頻繁に行きたいのですが、夜型人間


ちなみに、前回ミックスに出たときは 1-6、2-6、1-6、1-6 の全敗でした。 増田さんには先月立川ルーデンスで会いましたが、今回は不在

今回は 5組 2ブロックでしたが、その予選ブロックを意外にも 6-5、6-5、6-4、6-2 の全勝で通過して決勝進出することができました。
とは言っても、自分の調子がなかなか上がらなくて、パートナー (妻) にずーっと頑張ってもらいました。 最近は特にパートナーに負担かけっぱなし

4試合目が一番の強敵でしたが、このときだけ調子が出たので、一番いいスコアで勝てましたが、それ以外はフォアハンドが全然調子が出なくて、バック攻めされたお陰でかえって助かりました。
不思議とフォアハンドの調子が出ないときはバックハンドが大丈夫なので、少しぐらいフォア側に来たら躊躇なくバックハンドに回り込んでいます

決勝の相手は PTR ランキングでもかなり上位にランクインしている強豪。 とは言っても、それは帰ってから知りましたが、やはりそれまでの相手とは違いました。
結果は 3-6。 途中まで 3-2 でリードして第6ゲームも 40-15 でリードしていたのですが、ここを落としてから流れを失って、最後までズルズルと行ってしまいました。 流れを掴んだら一気に行くところはさすがです。 ちょっと

何はともあれ、今年最初の試合で準優勝なら上出来です。 ほとんど働いていないけど
