2009年11月23日
ストリングマシンとの再会
10月10日にイグナスにテンションヘッドを返送しましたが反応がなかったので、13日に
で問い合わせてみたところ、「弊社のメカニック担当者が現在休暇中で、10月26日以降になります」 とのこと。 しょうがないので、待つことにしました。
しかし、26日を過ぎても何も連絡が来ないので再度問い合わせたところ、30日に 「弊社のメカニック担当者は本日も出社しませんでした。もう2、3日お待ちください。」 という返事
。。
その後、またしても音沙汰がないので、6日に 「本日中に修理費などをご連絡ください」 と問い合わせたら、ようやく修理代の見積もり (10,000円) が届きました。
9日に代金を振り込みましたが相変わらず音沙汰がないので、四度(よたび)問い合わせたら、「修理がほぼ終了しましたが、用途はテニスですか、バトミントンですか」 との返事。 キャリブレーション (テンションの調整) もお願いしたからだと思いますが、もっと早く聞いてくれればよかったのに。
そして、15日の夜、ようやくテンションヘッドが帰ってきました。 いやー、長かった。。
ここ4年以上は1カ月前後で張り替えていたのに、もう2ヶ月半も同じストリングを使っていたので、月曜(16日)の夜中に張り替えました。

しかし、26日を過ぎても何も連絡が来ないので再度問い合わせたところ、30日に 「弊社のメカニック担当者は本日も出社しませんでした。もう2、3日お待ちください。」 という返事

その後、またしても音沙汰がないので、6日に 「本日中に修理費などをご連絡ください」 と問い合わせたら、ようやく修理代の見積もり (10,000円) が届きました。
9日に代金を振り込みましたが相変わらず音沙汰がないので、四度(よたび)問い合わせたら、「修理がほぼ終了しましたが、用途はテニスですか、バトミントンですか」 との返事。 キャリブレーション (テンションの調整) もお願いしたからだと思いますが、もっと早く聞いてくれればよかったのに。
そして、15日の夜、ようやくテンションヘッドが帰ってきました。 いやー、長かった。。
ここ4年以上は1カ月前後で張り替えていたのに、もう2ヶ月半も同じストリングを使っていたので、月曜(16日)の夜中に張り替えました。
コメント
この記事へのコメントはありません。