2011年01月29日
傷の上書き
今日はWISEの練習で、大蔵第二に行った。
先週の東宝調布での練習のときにポーチに出ようとして足を挫いて転んで右手の甲に傷を作ったのだが、今日は前のボールを取ろうとして転んでさらに大きい傷にしてしまった
ようやく、お風呂でしみなくなってきたのに
。
右手の甲と左足の脛は傷跡だらけ。(脛の方はサーブのときにラケットで何度も打ったから
)
何故転ぶのか? 無理をするから
何故無理をするのか? 取れなさそうなボールを取れたときが一番嬉しいから。
しかし、無理も限界を超えると大怪我になる。(過去に足首の靭帯断裂を2度経験)
これからも限界の見極めを誤らずにテニスを楽しむ
先週の東宝調布での練習のときにポーチに出ようとして足を挫いて転んで右手の甲に傷を作ったのだが、今日は前のボールを取ろうとして転んでさらに大きい傷にしてしまった

ようやく、お風呂でしみなくなってきたのに

右手の甲と左足の脛は傷跡だらけ。(脛の方はサーブのときにラケットで何度も打ったから

何故転ぶのか? 無理をするから
何故無理をするのか? 取れなさそうなボールを取れたときが一番嬉しいから。
しかし、無理も限界を超えると大怪我になる。(過去に足首の靭帯断裂を2度経験)
これからも限界の見極めを誤らずにテニスを楽しむ
