2009年05月20日
コリドラス メタエ
少し前の話になりますが、老人ホームと化している(?)うちの水槽に 4年ぶりに新しい熱帯魚 (エビ以外) を入れました。
写真のコリドラス メタエとオトシン ネグロと以前に紹介したレッド ビーシュリンプです。
相変わらず、熱帯魚は平和主義でおとなしい魚しか入れません
。
実はメタエは 3匹買ったものの 1匹死んでしまい
、2匹となってしまいましたが、仲良しでいつでも一緒にいます。
ちなみに、これの尾びれ付近の黒い部分が微妙に違うコリドラス パンダというのもいて、以前に飼ったことがあります。 あまり変わらないのに、メタエの方が値段が倍以上高い!

写真のコリドラス メタエとオトシン ネグロと以前に紹介したレッド ビーシュリンプです。
相変わらず、熱帯魚は平和主義でおとなしい魚しか入れません

実はメタエは 3匹買ったものの 1匹死んでしまい

ちなみに、これの尾びれ付近の黒い部分が微妙に違うコリドラス パンダというのもいて、以前に飼ったことがあります。 あまり変わらないのに、メタエの方が値段が倍以上高い!
