2010年12月01日
超名盤発掘

1st から順に聴いている人たちにとっては、1st と 2nd が最高らしいけれど、予備知識なしにランダムに聴いた自分にとっては、この 3rd 『Winterheart's Guild』 が断トツに気に入り、ここ数週間はこのアルバムの何曲かがしょっちゅう頭の中を流れている

特に気に入ったのが①③⑥⑦だけど、⑦を聴いているときに突如目覚めたっ

アマゾンで、普通の音楽を聴く人が⑦を偶然耳にして、同じように目覚めたというレビューを書いていた人がいたけれど、メロディアスなのでロック系が好きな人なら受け入れられるかなあ。
ジャンルはメロスピの系統らしい。 自分なりに解釈すると、ハロウィン+イングヴェイとか、ハロウィン+レインボーあたりかな。
実はメロスピの定義というのがよく分からなかったので、ウィキで調べてみたら、アクセプトかハロウィン辺りが源流らしい。 さもありなん。
ただ、最近のアルバムは悪くはないけれど、ちょっとシンフォニックすぎるかなあ。
コメント
この記事へのコメントはありません。